美ら島エアーフェスタ2023の駐車場はどこ?シャトルバスは何時から?

沖縄情報

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

2023年12月10日(日)に、那覇市の航空自衛隊那覇基地にて、今年も「美ら島エアーフェスタ2023」が開催!

ブルーインパルスが沖縄県内初の曲技飛行!

航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が12月10日の「美ら島エアーフェスタ2023」で曲技飛行をすることが28日、分かった。

朝日新聞デジタル

今年はカッコ良いブルーインパルスが旋回したり宙返りしたりする「魅せる飛行」をしてくれますよ!

沢山の航空ファンが訪れるこのイベントですが、気になるのはアクセス方法。。

この記事では下記についてまとめました。

  • 駐車場はどこ?
  • シャトルバスは何時から何時まで?
  • ゆいレールで行ける?

ぜひ、コチラを参考に美ら島エアーフェスタ2023を楽しんでくださいね!

美ら島エアーフェスタ2023の駐車場はどこ?

まず、結論ですが美ら島エアーフェスタの会場には専用の駐車場はありません。

その為、下記4つの方法で会場に向かう事が出来ます。

  1. 那覇市の臨時駐車場の那覇軍港からシャトルバスで移動
  2. 豊見城市の美らSUNビーチの駐車場からシャトルバスで移動
  3. 沖縄都市モノレールのゆいレール「赤嶺駅」から徒歩移動
  4. タクシーで「航空自衛隊那覇基地」まで移動

それぞれについて詳しく説明していきますね。

美ら島エアーフェスタの行き方1.那覇軍港からシャトルバス

臨時駐車場の那覇軍港は第4ゲートとなります。

セルラースタジアム近くの第1第ゲートとよく間違われるので注意!

ルートとしては、

  1. 58号線を通り、明治橋を越えてセルラースタジアムを左手にして空港方面へ向かう
  2. 「垣花(かきのはな)交差点」を右に曲がる
    ※ここを間違えるとかなり遠回りに。。
  3. 300mほど暫く道なりに行くと、右手に「基地特設駐車場」第4ゲートが見えます

Googleマップ上では「基地特設駐車場」で検索すればヒットしますよ!

住所:〒901-0141 沖縄県那覇市住吉町3丁目

シャトルバスで約5分程度の場所に、美ら島エアーフェスタの会場があります。

美ら島エアーフェスタの行き方2.美らSUNビーチからシャトルバス

美らSUNビーチを入る際に左右に分かれる道を「右」に進めば美ら島エアーフェスタの駐車場となっています。

地図はこちらになりますが、便宜上「公衆トイレ」にピンを挿しています。

「公衆トイレ」の手前に駐車場が用意されています。

住所:〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎5−1

美らSUNビーチからシャトルバスで約10分程度の場所に、美ら島エアーフェスタの会場があります。

美ら島エアーフェスタの行き方3.ゆいレール「赤嶺駅」から徒歩

昨年は無かった多数の野外売店や飲食店が今年は復活!

お酒も楽しみたい方や、車移動ではない方は沖縄都市モノレールのゆいレールで移動しましょう。

赤嶺駅から徒歩約6分程度です!

美ら島エアーフェスタの行き方4.タクシーで移動

最後はタクシー移動の場合です。

タクシーを使う場合は「那覇空港近くの航空自衛隊那覇基地まで!」と伝えれば、送ってくれます。

念のため住所はこちら。

住所:〒901-0144 沖縄県那覇市当間301

美ら島エアーフェスタ2023のシャトルバスについて

美ら島エアーフェスタ2023のシャトルバスの時刻表は探しきれませんでした。

ただ、このイベントの時間が午前8時45分~午後3時(入場無料)となっていますので、その前後8:30~15:30ぐらいまではシャトルバスは運行していると予想します。

イベント会場の詳細はこちら。

美ら島エアーフェスタ2023

コメント

タイトルとURLをコピーしました